6月7日 森のムッレ教室の春の教室の最終日です。
今日はムッレに会えるのかな?
3つの約束を守っていたり、今までに学んだことを覚えていればムッレさんの会えるはず[E:sign02]
最初のゲームです。
小学生以上は足の上に石を置いて歩きます。
小学生未満子は手の甲に石を乗せて歩きます。
見た目より以外と難しいです。
ゲームの後は歌を歌います。
みんな上手になってきました[E:notes]
そのあとは森の博士、よっしーより今までの振り返りクイズです。
みんな答えれるかな?
いろんなものにくっつく葉っぱはなんでしょうか?
背中で顔になってますo(*^▽^*)o
キノコを見つけたよ~
「おいしそうだなー」
難しい物から簡単なものまで様々なクイズが出題されました。
でもみんなよく覚えてくれていました。
みんなよく覚えていたね[E:sign03]
3つも約束も守れてクイズにも答えれたのでいよいよムッレさんに会いに行きます。
みんなで森の奥でムッレさんを呼びます。
「ムッレさ~ん」
呼んでもなかなか出てこないね。
大勢いるから恥ずかしいのかな?
最後にみんなで「ムッレさ~ん出ておいで」
と呼んでみました。
遠くで「は~い」という声が聞こえてきました。
森の中からムッレさんが出てきました。
みんな固まってますね……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ
ムッレさんが自然の話をしてくれました。
やはり自然を守らないといけないですね。
話のあとはゲームをして遊んでくれます。
今回は目をつむって何の音か当てるゲームです。
何の音かわかったかな?
すぐにみんな「はーい」と元気な返事がありました。
みんな自然の中でよく遊んでいるのでよくわかりましたね。
最後にムッレさんから森の木の実のプレゼントがありました。
また秋になったら遊ぼうねと言いながら森の奥へと帰って行きました。
またムッレに会えるといいですね。