久々の活動です(^▽^)/
早速水たまり温泉へ
生き物を探します。
カエルやオタマジャクシ、ザリガニなどいっぱいいたね~
少しはお手伝いもしましたよ(^▽^)/
草の中を探検
その後川へ移動して遊びます。
アミで魚を追いかけます。
20センチ級のオイカワを発見(^▽^)/
川遊びも楽しいな~
次回も川遊びしたいと思います(o^―^o)ニコ
久々の活動です(^▽^)/
早速水たまり温泉へ
生き物を探します。
カエルやオタマジャクシ、ザリガニなどいっぱいいたね~
少しはお手伝いもしましたよ(^▽^)/
草の中を探検
その後川へ移動して遊びます。
アミで魚を追いかけます。
20センチ級のオイカワを発見(^▽^)/
川遊びも楽しいな~
次回も川遊びしたいと思います(o^―^o)ニコ
今日も新しいお友達が来てくれましたね(⌒∇⌒)
早速、田んぼで遊びます。
生き物を探します。
何捕まえたの?
大量のカエル( ;∀;)
段々大胆になってきましたね(⌒∇⌒)
にこ隊長もつられてガチでザリガニ採りに参戦してしまいました。
すげえ数ゲット!
そしてだんだんエスカレートしてきました(o^―^o)ニコ
みんな泥風呂に・・・
あなたは何人ですか?
泥風呂は表面は暖かいのですが底の方は冷たいらしく段々と寒くなってきました~
てなわけで、お兄ちゃんお姉ちゃんが焚火をしてくれました。
暖まるね~
昼食後着替えたらみんなテンション⤵でした(´;ω;`)ウッ…
次回は7月6日、遊びに来てね~
今日もどろんこあそび!
女子がいなかったので男子遊び!!
早速火遊び、基本ですね(⌒∇⌒)
あれあれ、どこ行くの?
早速生き物探しです。
ざりがにが少し怖いお父さんもいましたね~
お昼ご飯は草を焼くよ~
おっとっと!
これもやばい!
二人ともやばい!
大丈夫かい?
なにやってんの?
気持ちイイね~
こんなおっさん、おるな~
次回は少し田植えのお手伝いもやるけど遊びに来てね~
平成最後のどろんこくらぶ。
今日も大勢のお友達が遊びに来てくれましたね。
早速火遊び、ではなくご飯の作りのための焚火です。
そしてカエル探しです。
どろにはまってしまう子もいっぱいいましたね(^▽^)/
どんだけ捕まえたのかな?
めっさおりまっせ(⌒∇⌒)
お昼ご飯づくりも手伝ってくれましたね。
ありがとう!
焚火の前でまったりタイム♡
ソーセージ焼きには苦労しましたね!
何やら悪だくみも・・・(⌒∇⌒)
次回は5月19日です。
遊びに来てね~
カエルたちがお待ちしております~
今日も大勢の参加者が来てくれましたね。
早速、泥んこになっていきます。
子どもらにかかると稲架掛けもおもちゃになります。
大人から見ると理解不能です(⌒∇⌒)
不思議な遊びですね。
昼からは納屋の横で遊びます。
橋ができてましたよ。
少しはお手伝いしてくれました。
田んぼへの坂道で1輪車あそびがはやっておりましたね。
少し危なくっておもろい(^▽^)/
大人がやったら怪我する奴ですね(´;ω;`)ウッ…
この人、何やってまんねん?
次は11月18日また遊びに来てね~
今日は田植えのお手伝い(^▽^)/
でも最初からどろんこ遊び。
こりゃキモチイイ
今日はスペシャルなお友達も来てましたね(^▽^)/
ニワトリです!
みんな興味津々でしたね。
にわとりもざりがに食べてご満悦!
ざりがにもいっぱい捕まえましたね。
ホントみんな癒されましたね。
田んぼ中歩き回ってず~っと餌を探してましたね。
では、また遊ぼうね(⌒∇⌒)
今日も楽しくどろんこあそび(^▽^)/
一輪車の中にチョコレートを作っていきます。
まぜまぜしていきます。
何ができるのかみんなも興味津々です。
トンボ探しもしました、捕まえれたかな?
ザリガニも見つけました。
初めてザリガニを触った子もいましたね。
どうだった?
でもね、非常に残念なんですが持ち方が違いますね。
正しくは↓
というのは冗談ですが・・・( ;∀;)
お昼のお汁の準備もしてくれましたね。
実の姉妹かと思いましたが違います。
本当のおねーちゃんよりも良いそうです(^▽^)/
闇鍋完成です、ソーセージが多かったですね(⌒∇⌒)
昼食後は川で遊びました。
みんな楽しそう。
葉っぱを流して競争してたね!
田んぼに帰ってチョコレートづくりの続き。
次回は何をして遊ぼうかな?
少しは田植えも手伝ってくれよ~
次回は6月17日で~す!