森のムッレ教室リーダー養成講座を岐阜市では初開催します。
内容については以下の通りになります。
日時 5月23日(土曜日)から24日(日曜日)1泊2日
9時受付開始9時半より
終了は15時半ごろを予定
23日夜に交流会を開催します。
場所 岐阜市少年自然の家
〒501-2502 岐阜市山県北野2081番地
TEL(058)229-2888 FAX(058)229-2933
受講料 23,000円 (テキスト、資料、ワッペン、バッジルーペ代、宿泊費、食事代込)
学生割引あり22,000円
登録料 4,000円 1年間
定員 15名(先着順とさせていただきます)
対象 保育士、幼稚園教諭、自然体験活動リーダー、学生
幼児の子供を持つお父さん、お母さん、子どもに興味のある方など
講師 日本野外生活推進協会 http://www7.ocn.ne.jp/~mulle/index.html
高見豊 日本野外生活推進協会会長
西躰通子 日本野外生活推進協会理事・旗塚保育所園長
持ち物 野外活動ができる服装、筆記用具、雨具(上下セパレートのものが望ましい)、my食器、コップ、箸
以上です。
森のムッレ教室とは
現在の子どもたちは、かつてと比べると自然の中で遊ぶ体験がはるかに少なくなっています。子どもたちを取り巻く社会が大きく変わったことも原因の一つですが、子どもたちが自由に遊べる自然環境が減ってしまったことにも原因があります。このままでは、自然の山や川から子どもたちの姿が消えてしまうことにもなりかねません。
自然の中での楽しい体験をなくして自然を愛する豊かな心が育つでしょうか。
子どもたちが、四季を通じて様々な自然にふれあい、体でエコロジー(自然界での共生)を理解し、自然が好きになる。こうした体験があってこそ自然を大切にする優しい心が育っていくのです。
このような子供たちを育む森のムッレ教室のリーダーになってみませんか?
ご不明な点などございましたらご連絡ください。
詳しいスケジュール内容が必要な方はご連絡ください。
予告 NACS-J自然観察指導員講習会開催決定!!
開催日 9月11~13日
詳細決まり次第ご連絡します。
申し込み受付中です。
お問い合わせ先は river@nagara-eco.net